アプローチは極限ゆっくり!ピュアヘッドスイングで打て!

【80切りを目指す浅次郎のアマチュアゴルフ講座】アプローチでダフったり、トップしたりするアマチュアはとても多い。そのミスの原因のほとんどは「手打ち」。じゃあ、手打ちにならないようにアプローチをする方法は?短い距離でスピンを掛ける方法は?大事なのはヘッドの重さとリズム。ピュアヘッドスイングでユックリと振ろう!

 

グリーン周りのアプローチで、

ダフったりトップしたりするアマチュアは

とても多いですな。

 

せっかく花道まで来たのに・・・

 

カツン!とやって奥のバンカー(最悪)。

 

あるいは、

 

バンカー越えのアプローチで・・・

 

ビビってダフってバンカー(涙)。

 

なんてことは日常茶飯事。

 

1ラウンドに2~3回はやっちゃう(てへっ)!

 

 

って方はとても多いと思う。

 

ってことはだよ?

 

これを改善するだけで、

 

1Rあたり2~3打・・・

 

いや、

 

ミスってトラブルになることも考えたら、

 

4~5打は変わる!

 

ってわけだよ。

 

日頃から・・・

 

日頃から嫁さんの機嫌を取っていれば、

 

いざという時に助かるのと同じだ(何が)。

 

スポンサードリンク

 

アプローチの基本は・・・

 

この動画が分かりやすいな。

 

 

①安全策を取る(ダフリ・トップを避ける)

②距離感(適当でいい)

③テンポ(リズム)

 

うん。これだけでアプローチの大きなミスは防げると思うねー。

 

しかし、実際のラウンドでは、

 

鬼ラフだったり、

急傾斜があったり、

バンカーやハザードのプレッシャーがあったり・・・

 

で、そう簡単には行かないよね。

 

そして、

 

「浅次郎さん、基本的なことは分かってます!それでも・・・なんか知らんけど時々ミスが出るんです!」

 

という中級者の方も沢山いると思う。

 

そういう方の原因はおそらく・・・

 

「手打ち」である。

 

「いや、私は手打ちじゃありません!」

 

という方もほぼほぼ・・・

 

「手打ち」が原因である(キビシー!)。

 

なぜなら、

手打ちこそ大ミスの原因なのであり、

手打ちじゃない人はそもそもミスをほとんどしないのだ。

 

プロや上級者が大ダフリや大トップをするか?

 

 

いや、しないっ!

 

我がゴル友の鬼ヤンベ(ハンデ5)などは・・・

アプローチでトップしたりダフったりするミスなんぞ、

ほとんど見たことない(年に2~3回あるかな)。

 

トップしたぁぁ!!!

 

と思って喜んでたら(←性格悪い)、

 

キュキュキュ!っと止まってベタピン・・・

なんてのばっかりである。

 

今年は沢山試合に出たが、

やっぱり上手い人はアプローチも上手くて、

トップしたりダフったりする人なんてほとんどいないのである。

 

いや、

手打ちは絶対ダメ!

ってことではないよ?

 

特にグリーン周りのアプローチなら

手打ちで十分対応可能である。

 

しかし、

手打ちだと、時に重大なミス(ダフリ・トップ)が出るし、

柔らかい球やスピンの効いた球を打つのも難しいのである。

(特にライが悪いとミスが出易い)

 

手前にバンカーなどがあると、

急に怖くなるのが手打ちの人の特徴(笑)。

 

手打ちだとフワッとした球が打てないからね。

 

 

じゃあ、どうやったら

アプローチの手打ちが改善出来るのか?

 

色んな方法があると思うが、

(人によって合う合わないがあると思うが)

 

私のオススメは、

 

「ゆっくり振る」

 

である。それも、

 

「極限までゆっくり振る」

 

である。

 

極限ってのはどういうことかと言うと、

 

「ヘッドの重さだけで振る」

 

ってこと。

 

ヘッドの重さを感じながらバックスイング。

ヘッドの重さを感じながら切り返し。

あとは慣性と重力でヘッドを戻すだけ。

 

何も足さない。何も引かない。

 

 

ピュアヘッドスイング。

 

グリーン周りのアプローチは飛ばす必要ないよね?

 

せいぜい30ヤード程度の話だから、

 

力も要らないし、

ヘッドスピードも要らないのである。

 

ヘッドの重量と、

位置エネルギー(振り幅)だけで十分。

 

これだと、手打ちになりようがないでしょ?

 

あとは、振り幅とリズム

フェースの開き具合ボールの位置

 

これだけ。

 

しかしこれは言うほど簡単じゃない。

 

やっぱりボールが目の前にあると・・・

タイミングが早くなったり、振り幅を上げ過ぎたり・・・

そして手で打ちに行ってしまうのだ。

 

これは浅次郎の練習風景。

 

 

これでも自分ではユックリ振ってるつもり(笑)。

 

そしてボールを打つとなるとやっぱり・・・

色んなものが邪魔をするんですな。

 

しかし、この打ち方に変えてから、

アプローチのミスはほとんどしなくなったと思う。

(以前は狭い振り幅でパターみたいな打ち方をしていた)

 

いや、正確に言うと、ミスはあるのだが、

多少トップしてもそんなに転がらないし、

多少ダフっても飛んでいくから・・・

大怪我にならないんですな。

 

なにより、上手く打てた時は

ビタッとピンに寄るようになったし、

ロブショットも簡単に打てるようになった。

今ではフワッとした球は得意球である。

 

まあ、アプローチで悩んでる諸兄は

参考にするといいと思う。

 

スポンサードリンク

 

さて、今回は・・・

大好きなくまもと中央カントリークラブに行ってきたゾ!

 

もう今年は試合ないからねー。

普通にレギュラーティーからエンジョイラウンド。

 

 

OUT46、IN41の87。

 

前半はドライバーが荒れて我慢のゴルフ。

こういう時はまさにアプローチが生命線だよねー。

4番でダブルパー打っちゃったんだが、

なんとか耐えて46。

 

後半からショットが良くなってナイスラウンド。

3パットのところでパーが取れてりゃ最高だったんだけど。

ま、こんなもんか。

 

 

もうちょっとOB率を下げんと行かんなあ。

5.6%ってことは1ラウンドに1発打ってる計算(笑)。

来年は3%代にしたい。

 

さて、今年はあと何回ゴルフ出来るかなー。

 

10日間で学ぶヘッポコアマチュア用ゴルフ講座。

%e6%b5%85%e6%ac%a1%e9%83%8e%e3%81%ae%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e4%b8%80%e7%9b%b4%e7%b7%9a%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc