球の捕まりが悪い時はシャットフェースを確認せよ。

【80切りを目指すゴルフ】なんか球の捕まりが悪い?なんか飛距離が合わない?ちょっとだけスライスが掛かる?そんな時は「フェースの開き」が原因かも?バックスイング、トップで「シャットフェース」になっているかを確認しよう。フェースはいつのまにか開くもの。あなたのスライスも「シャットフェース」で治るかもよ?

 

先日、鬼ヤンベにも指摘されたのだが、

(↑熊本県アマ決勝進出おめでとう)

 

私には、いつのまにか

「フェースが開く」

というクセがあるらしい。

 

 

というか、

 

これはきっと私だけじゃなく、

多くのアマチュアのクセなんだと思う。

 

そもそもゴルフクラブをそのまま振れば

フェースが開いて当たり前

 

だからアマチュアの8割はスライスに悩んでいるのである。

(スライスの原因はフェースの開きが100%である)

 

で、

 

私はいつもフェースが開かないように、

つまり「シャットフェース」となるように意識しているのであるが、

(特にトップの左手首)

 

時々これをスカッと忘れてしまうわけですな。

(体は楽をしたがるからね)

 

 

これは本当に微妙な差で・・・

 

仮にスイング自体が何の問題もなくても、

ちょっとでもフェースが開けば、

 

・球が捕まらない

・飛距離が出ない

・ちょっとスライスする

(フェードとは違う)

 

ということになるのだ。

 

スライスする場合は分かりやすいんだけどね。

ストレートボールでも・・・

フェースが開いて当たってることがあるので要注意である。

(スライスの原因は100%フェースの開きだが、フェースが開いてるからスライスするとは限らない。特にアイアンやウェッジね。分かりやすいのがロブショット。フェースを開いて打ってもスライスしないでしょ?)

 

フェースの開きによる距離損は、私の感覚では

ドライバーで20~40ヤード。

アイアンで5~20ヤードくらい変わると思う。

 

「あれ?芯食ったはずだけど、全然飛んでないな・・・」

「あれ?グリーン乗ったと思ったけど、こんなに手前???」

 

って時は、風とか登り下りを疑う前に、

「フェースが開いてないか」をチェックすべし。

 

今回は菊地絵理香ちゃんのスイング見ながらチェックしてみよう。

 

 

生足が眩しいなあ・・・

 

アマチュアが注意すればいいのは・・・

以下の2点のみ!

 

■腰の高さで、フェースの面の向きをチェック

アイアンでもドライバーでもいい。腰の高さまでクラブを上げた時に、フェース面が12時~1時方向になっていたら・・・それはフェースが開いていると思っていい。そのまま振り下ろせば・・・かなりの確率でフェースが開く。正しいフェースの向きは11時前後。フェース面は地面方向に向いていなければならん。

中には「バックスイングでフェースを開き、ダウンスイングでフェースを閉じる動きが大事」と教えるプロもいるようだが、これははっきり言って至難の技である。閉じ損なえばフェースが開いてしまうし、閉じすぎると引っ掛けてしまう。フェースを閉じたままスイングするのが最も簡単だと思う。

 

トップで、左手首をチェック!

トップの位置で、左手首が甲側に折れると・・・フェースが開いてしまうぞ。絵理香ちゃんのように左手首は真っ直ぐになるのがシャットフェースの基本。この時、右手首は「出前持ち」の形で甲側に折れていなければならない。

 

この手首の角度は本当に微妙で、

5mmズレたらフェースが開く!

と思っていいと思う。

 

アマチュアはとりあえずこの2点に注意すれば、

「フェースの開き」を防げる!

と思うぞ。

 

ちなみに、

典型的なスライサーの人が「シャットフェース」を実践すると、

ことごとく「引っ掛けチーピン」になってしまうと思う。

 

なぜなら、

典型的なスライサーは

アウトサイドインじゃないとフェアウェイ方向に飛ばないのであり、

アウトサイドインでフェースが閉じると、

当然打球は左に出て、フックが掛かってしまうのだ。

(アウトサイドインがスライスの原因ではないからね?)

 

つまり「シャットフェース」で捕まった球を打ちたいなら、

「インサイドイン」軌道のスイングが必須。

 

つまり、

「シャットフェース」と「インサイドイン」はセット。

「オープンフェース」と「アウトサイドイン」もセットなのである。

 

インサイドインに関してはこちらの記事をご覧あれ

アウトサイドインの典型的スライスが劇的に改善した例

スイングアークと遠心力とグリップ軌道の考察

 

スポンサードリンク

 

さて。

 

今回、チサンカントリークラブ御船に行ってきたのであるが、

久しぶりに酷いスコアであった。

 

男らしく言い訳をすると(ぇ)、

 

 

最初の数ホールは霧でほとんど視界がなかったのである。

 

それから、県アマシニアが行われるとかで、

グリーンが鬼速であったのである。

 

あ、いや、

 

言い訳になってないな(笑)。

 

 

out49,in49の98(ボソッ)

 

前半・・・とにかくパターが全然寄らず入らずでね。

 

ここ最近は1m前後の距離はほとんど外してなかったのであるが、

最初のパットで引っ掛けたのが運の尽き。

その後ことごとく左に外してしまったのだ。

 

さらにグリーンが鬼速なもんで、

超弱めに打ったつもりが大オーバーしたり、

意識し過ぎてショートしたり、芝目に食われたり・・・

 

で、パットが入らないと悪循環でね。

なんとかスコアを挽回しようと、

スイングが雑になるわけよ。

 

普段やらないようなチョロとかトップとかミスが多発。

 

そしてアイアンは全部ショート。

ピンまで残り160ヤード、6番アイアンで普通に真っ直ぐ飛んで。

 

こりゃ乗ったわ!

と思ってグリーンに行ったら手前なわけ。

 

 

か、

 

か、

 

風かな???

 

(全然ないわっ!)

 

(そっからアプローチが寄らず、入らず、返しも入らず。笑)

 

で、ドライバーもなんだか飛ばない上に、

ショートアイアンもウェッジも

全部10ヤードくらいショートするわけよ。

 

原因は冒頭で書いた「フェースの開き」だったわけだが、

気付いたのは最後の18番で(笑)。

(ティーショットが大きくスライスしたのを見て気付いた)

 

時すでに遅し。

 

ガクっ・・・

 

 

私もガッカリだ・・・

 

だけんどもしかし!

 

ゴルフのいいところは、

 

こうやって「反省」出来るところなのである。

 

悪いスコアが出ても、

ミスショットをしても、

酷いOBを打っても、

 

反省して次に活かせばヨロシイ。

 

ヨロシクないのは、

勘、適当、反省なしのラウンド。

 

これはなかなか上手くならないよね。

 

というわけで、

 

次は挽回するぞー!

 

 

98とか打ったら挽回するのが大変だな。

平均85はもうムリか・・・

せめて今年中にもう一回70台出したい!

 

 

10日間で学ぶヘッポコアマチュア用ゴルフ講座。

%e6%b5%85%e6%ac%a1%e9%83%8e%e3%81%ae%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e4%b8%80%e7%9b%b4%e7%b7%9a%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc