ゴルフブログ(浅次郎のゴルフ一直線)

80切りを目指す熊本のアベレージゴルファー浅次郎のゴルフブログ。ゴルフ場の感想や文句、日々の自慢や悔悟、アマチュア用の練習法、試合の結果などを赤裸々に語るブログ。

「投稿者: 浅次郎」の記事一覧

インサイドイン軌道スイングのコツは左脇と左肘。

【80切りを目指すゴルフ】スイングの基本はインサイドイン軌道。しかし多くのアマチュアがアウトサイドインもしくはインサイドアウトになっててインサイドインで綺麗にスイング出来ている人は少ない。インサイドインでスイングするため […]

スリークォーターショットのミスの原因とメリット

【80切りを目指すゴルフ】マグレ無しで80切りを達成するためには、アイアンショットの上達が不可欠!そのためにはまずハーフショットやスリークォーターショットで方向性を出し、距離を合わせるべし!本番で出るミスの原因は、打ち急 […]

マスターズ2017予想!松山英樹のオッズは?勝てる?

【マスターズ2017予想】2017年4月6日~9日、PGAグランドスラム第1戦「マスターズ」が行われる。現在絶好調!われらが松山英樹のオッズ・人気は?日本人初のPGAツアー4大大会制覇なるか?ブックメーカーによると1番人 […]

アイアンでトップを防ぐ方法(アマチュアゴルフ用)

【80切りを目指すゴルフ】2017年2月9日、前日の雨で芝がグチャグチャの上に寒風吹きすさぶ中での極寒ラウンド。今日のテーマは「アイアンのトップ」。アマチュアがトップする原因は何?改善するためにはどうしたらいい?ダウンブ […]

アイアンのハーフショットでピンを狙う方法とは?

【80切りを目指すゴルフ】ハーフショット(ハーフスイング)でピンを狙う方法って?ハーフショットの飛距離は?スピンは掛かるの?ランの計算は?ハーフショットがキレイに打てるようになれば・・・ピンをデッドに狙って行ける!ピンを […]

凍結したグリーンの対処・対策方法!手前からが鉄則!

【80切りを目指すゴルフ】今日の早朝の気温は-3度。熊本では珍しい冷え込みであったが、予想通りグリーンは凍結してカチンコチン。グリーンに落ちたボールは「カコーン!」と跳ねて難易度の高いゴルフとなった。さて、グリーンが凍っ […]

OBはペナルティではなく救済!考え方でゴルフは変わる!

【80切りを目指すゴルフ】OB(アウトオブバウンズ)はペナルティではなく、救済である!ゴルフは考え方一つで大きく変わる!もちろんOBは出来るだけ打ちたくないし、出来るだけ避けなければらん。しかし、OBをペナルティと思って […]

薄い冬の芝の対策・対処法。ヒールアップアプローチ!

【80切りを目指すゴルフ】冬の枯れた薄い芝でのアプローチは、ザックリ、トップのミスが出やすい・・・対処法、対策はある?最も簡単なのはヒールを浮かせたヒールアップアプローチ!短く持ってヒールを浮かせてパターみたいに打つだけ […]

2017年ゴルフ初打ち!今年の目標を立てるべし!

【80切りを目指すゴルフブログ】2017年の年が明けたが、「新井美穂ちゃんと一緒に回りたい!」じゃなかった、「ゴルフが上手くなりたい!」と思うゴルフオヤジは、年初に「ゴルフ目標」を立てるべし!目標を立て、その目標を達成す […]

ゴルフで原因不明の不調に陥ったらまずコレを疑え!

【80切りを目指すゴルフ】ゴルフの調子はいつも同じではない。原因不明の不調に陥ることだって多々ある。アドレスも、バックスイングも、トップの位置も問題ない・・・なのにトップしたりダフったり、引っ掛けたり、スライス球が出たり […]

SASO RRR(サソートリプルアール)ドライバーを試打!

【ドライバー試打】SASO(サソーグラインド)のRRR(トリプルアール)ドライバーを試打!このドライバーはマジで飛ぶ!空力革命でヘッドスピードが上がる!と言われて試打してみたのだが・・・このドライバーの飛距離性能は凄い! […]

アイアンのトップの原因の9割はヘッドアップ!

【80切りを目指すゴルフ】2016年12月17日、曇りのち晴れ。弱風。午前中グリーン凍結。熊本菊池カントリークラブに行ってきた。この日は朝からアイアンの調子が最悪で、トップ球を連発。原因はヘッドアップ。ボールが当たる前に […]

俺は美人キャディがいい!キャディ指名制希望!

【80切りを目指すゴルフ】熊本あつまるレークCC。晴れ、微風。美人キャディと楽しくラウンド。今日は、ハンドダウンとコンパクトスイングを重視。その結果・・・ダフリやヒッカケ・・・といったミスが非常に少ないラウンドであった。 […]