ゴルフブログ(浅次郎のゴルフ一直線)

80切りを目指す熊本のアベレージゴルファー浅次郎のゴルフブログ。ゴルフ場の感想や文句、日々の自慢や悔悟、アマチュア用の練習法、試合の結果などを赤裸々に語るブログ。

「浅次郎の日記」の記事一覧

Wellputt(ウェルパット)パターマットでパット練習改革!

【80斬りを目指すゴルフ】Wellputt(ウェルパット)パターマットで自宅がパター練習場に!ウェルパットパターマットは高品位ナイロン素材により天然芝に近い転がりを実現!方向性、距離感、そしてどれだけ強く打つ必要があるの […]

阿蘇地区オープンゴルフ大会2021!第一戦に出場して来たぜ!

【80切りを目指すゴルフ】2021年11月9日、第12回阿蘇地区オープンゴルフ大会一般の部、第一戦に出場してきたぜー!舞台はあつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部!天気は曇り!風はまあまあ強め!グリーンの速さは9.5フィート。柔ら […]

アマチュアがアプローチで簡単に激スピンを掛ける方法。

【80斬りを目指すゴルフ】アプローチでカッコよくスピンを掛けたい・・・そう思っているアマチュアは多いと思う。しかし実際アプローチでスピンを掛けるのは難しい。ダフったりトップしたりするのがオチ。でも簡単に出来る方法がある? […]

空港周辺地区オープンゴルフ大会2021決勝の結果!

【80切りを目指すゴルフ】2021年9月10日、空港周辺地区オープンゴルフ決勝に出場して来たぜ!舞台は菊池カントリークラブ。天気は晴れ!風は美風!グリーンの速さは9.5フィート。硬め!距離は6,600ヤードと短いが狭くて […]

空港周辺地区オープンゴルフ大会2021第一戦の結果!

【80斬りを目指すゴルフ】2021年8月23日、空港周辺地区オープンゴルフ第一戦に出場して来たぜ!舞台はチサンカントリークラブ御船!天気は曇り、気温は31度、風は強め、グリーンの速さは8フィート。固さは少々固め。ラフ深め […]

ジャンボラインでショートパットは打つべし!

【80斬りを目指すゴルフ】カップ一つスライス(フック)するラインのショートパット。これをそのままカップ一つで打つと高い確率でスルッとカップのワキを通り抜ける・・・。これを防ぐには「カップ縁」で打つ?それとも「カップ内」で […]

空港周辺地区オープンゴルフ大会2021予選に出場して来たぜ!

【80切りを目指すゴルフ】2021年7月21日、空港周辺地区オープンゴルフ大会(熊本)の予選に出場して来たぜー!舞台は高遊原カントリークラブ。天気は晴れ!風はやや強め!グリーンの速さは8フィート!ピンポジは易しめ!グリー […]

股関節が痛い時はゴルフするべからず!悪化するぞ!

【80斬りを目指すゴルフ】「股関節がちょっと痛いけど大丈夫かな?」なんて思いながらゴルフに行ったんだが大失敗。ラウンドは出来たんだが、夜になって股関節に激痛が!大幅に悪化してゴルフどころか歩行すら困難に!股関節はゴルフの […]

アイアンをハンドファーストで打つとダフる?解決策は?

【80斬りを目指すゴルフ】アイアンはハンドファーストで打てと言われる。で、実際にハンドファーストに打とうとするとダフる!そんなあなたにチェルシー上げたい!解決方法はアドレスを変えるだけ!グリップが左股関節を向くところに収 […]

アイアンのティが高いとミスショットが出やすい?

【80切りを目指すゴルフ】今回は、前回の「ドライバーのティの高さ」に続いて「アイアンのティの高さ」について考察したい。アマチュアのアイアンのティは高い?高いとどんなミスが出る?ダフリ・トップ・引っ掛けが出るよねー。適正な […]

ドライバーのティは高い方がいい?低い方がいい?

【80切りを目指すゴルフ】ドライバーのティの高低とミスの発生と球筋の違いについて。ティが高いとドロー系の球が出やすく飛距離も出るが、プッシュアウト・引っ掛けのミスが出やすい。逆にティが低いとフェード系の球が出やすく飛距離 […]

グリーン周りのアプローチでミスを減らす方法

【80切りを目指すアマチュアゴルフ】グリーン周りのアプローチで悩んでいるヘッポコアマチュアは多いと思う。上手く行く時は行くんだが、ミスるとトップ、ダフリのオンパレード。これはアドレスに問題ある場合、それと手打ちになってる […]